咽頭クラミジアと咳 | 男性のクラミジア性尿道炎の原因って?

HOME » クラミジア性尿道炎の原因 » 咽頭クラミジアと咳

咽頭クラミジアと咳

咽頭クラミジアの原因について

喉の性病となる咽頭クラミジアについて、どうやって感染するのか気になるところですよね。

これは男性のクラミジア性尿道炎の原因と同じく、性的接触となります。

風邪のように誰かの咳によってうつることはほぼありません。

基本的に性的接触によってうつる点は男性のクラミジア性尿道炎と同じですから、そのつもりで十分に注意してください。

咳ではうつらない?咽頭クラミジアの感染源とは

喉での感染が起こるような性的接触としてよくあるのがオーラルセックスです。

口と性器とを使った行為になり、最近ではこれを楽しむカップルも珍しくありません。

また、風俗店でメニューとして提供されていることもあります。

避妊にもなりますから手軽に楽しまれているものの、これは口が性器と接触するため、その性器がクラミジアに感染していると、これをきっかけに喉が感染するのです。

ちなみに、すでに咽頭クラミジアに感染している方がオーラルセックスにより、相手の性器に病気をうつすパターンもあります。

感染力はクラミジア性尿道炎とあまり変わりませんから、こちらも十分に注意が必要です。

このようなオーラルセックスのほか、ディープキスによってうつる場合もあります。

これら性的接触が咽頭クラミジアの感染源となり、これ以外でうつるケースはほとんどないのです。

たとえば咽頭クラミジアになっている方が風邪をひき、咳をすることによって周囲の人が咽頭クラミジアになることはほとんどありません。

口による性的接触がある男性は十分に注意してください。

咽頭クラミジアへの対応法

咽頭クラミジアの対応法は、男性のクラミジア性尿道炎とあまり大きくは変わりません。

医師の診察だけで診断は難しいため、まずは性病検査を受けて感染の有無を確かめます。

感染が確認されたら抗生物質での治療になります。

原因は同じクラミジアトラコマティスという細菌ですから、これに効く抗生物質で治療できるのです。

咽頭クラミジアの症状は軽い風邪のようなもので、喉の痛みや違和感、微熱、咳といったものですが、男性でも症状が出ない方も多いです。

尿道炎に比べて自覚症状が出にくく、感染に気付きにくい病気になりますから、症状がなくても気になった方は気軽に検査を受けてみてください。

検査はうがい液の検査となることが多く、手間もそれほどかかりません。

なお、咽頭クラミジアはクラミジア性尿道炎に比べて完治に時間がかかりやすいため、早く治療に入るのがおすすめです。

その意味でも気になったら気軽に検査を受けてみてください。